途中で脱落する95%の人にならないために

自分取り扱いマニュアル

今回は「途中で脱落せずに目標を達成する思考術」をお話ししたいと思います。

 

・これから何かを目指そうとしている人

・すでに目標に向かって頑張っている人

・今の現状を変えて前に進みたいと思っている人

 

そういった人たちに必ず読んでもらいたい内容です。

途中で脱落する95%の人にならないために

諦めたらそこで試合終了ですよ

 

某有名スポーツ漫画の名言でこんな言葉があります。

 

「諦めたらそこで試合終了ですよ」

 

そう、どれだけ努力を重ねても、

どれだけお金と時間を費やしても、

諦めて脱落してしまったらそこで終了です。

 

当たり前ですが、

誰もが目指す目標を諦めたいなんて思っていませんよね。

これを読んでいるあなたもきっとそうでしょう。

 

努力や頑張りとは裏腹に、

なにかしらの原因や出来事があって多くの人が

志半ばで諦めてしまい、途中で脱落してしまうんです。

 

しかし、その途中で脱落してしまう原因や

それを回避する方法や思考術を知ることで

あなたが目標を達成できる可能性は一気に上がります。

 

詳しい内容については、

動画講座に分かりやすくまとめているので、

まずはそちらをご覧ください。

 

【動画講座】途中で脱落する95%の人にならないために

 

成功する人=世の中の一握り

事実、世の中で成功する人は「ほんの一握り」です。

 

経済産業省に属する中小企業庁が発表している「中小企業白書」では、

個人事業主や企業の約4割が、始めて1年以内に倒産し、

10年以内に約9割の企業が倒産しているという統計データを発表しています。

 

ここには数字として現れていませんが、

始める前に挫折し、諦めている人はもっとたくさんいます。

 

9割の脱落者の共通点とは

・過去にやったことがないことを自分のやり方や自己流でやっている

例)登山未経験の人が、自己流で富士山に挑戦する

・誰かに頼ったり相談せずに、悩みや問題を放置したまま一人でやっている

例)登山の途中で道に迷ったのに、助けを呼ばず気合いでなんとかしようとしている

 

こうして客観的に見ると「失敗して当たり前だろ(笑)」って思えますが、

多くの人が「私は大丈夫」と思っていて、

まさか自分が同じ状況で失敗するとは思っていません。

 

思考の習慣を変えよう

脱落せずに良いスタートを切るために一番大切なのは、

思考の習慣を変えることです。

 

今のあなたの現状は、

あなたが過去に考え、選んできた結果です。

 

何か新しいことを成し遂げたり、

今までと違うことをするならば、

今までとは違う思考や選択をする必要があります。

 

思考の習慣を変える「つるみの法則」を使おう

・つるむ人、関わる人を変える

・理想や目標となる人の考え方や行動を真似る

・できるだけ理想や目標となる人と関わる時間を増やす

 

この3つをひとまとめにして「つるみの法則」と呼んでいます。

 

つるみの法則を意識し実践することで、

自分一人ではなかなか変えることが難しい思考の習慣を

楽に変えることができます。

 

成功する人の考え方と習慣

恋愛や仕事、勉強などすべてにおいて

成功している人にも共通する考え方や習慣があります。

 

それは、

経験者や実績を出しているプロから、

コツやポイントなどを教わり、素直に実践することです。

 

このように、その道のプロや実績者から学んだことを

素直に実践していくことを「守破離(しゅはり)」といいます。

 

初心者だったり、まだ経験が浅いからこそ、

お金を惜しまず、プロからちゃんと学ぶほうがいいんです。

血迷っても、素人の状態で自己流なんかでやってはいけません。

 

素人で自己流でやって上手くいく人は、

よほどセンスがいい天才肌か、ラッキーかですね。

 

まとめ

過去の自分の思考や習慣にとらわれずに、

ちゃんとしたプロや実績者から学び、

その教えを守り実践していく(守破離)ことで、

途中で脱落せずに、ほぼ確実にゴールに辿り着けます。

 

もしもあなたが、

「絶対に目標達成したい!」という強い思いがあるなら、

「失敗したらどうしよう」という大きな不安があるなら、

 

目標達成の確率を少しでも上げるために、

失敗する確率を少しでも少なくするために、

お金を払ってでも経験者から学び、素直に実践することをおすすめします。

 

通常5,000円(税別)で一般販売されている
「自分取り扱いマニュアル」を無料でプレゼント!

様々な心理学や脳科学であなたの性格や能力をプロファイリング!

心理分析結果をもとに、思考パターンや行動パターンを学びながら、
あなた自身の手で「自分の取り扱い説明書」を創り上げるワークブック、
「自分取り扱いマニュアル」を期間限定で無料プレゼント。

「自分取り扱いマニュアル メール講座(無料)」を受講した方へ、特別にお渡ししております。

※とりあえず、無料で受け取る場合はこちらをクリック↓

 

 

【プレゼンター:侍メンタリスト センゴクのプロフィール】

1985年2月生まれ、滋賀県出身、代官山在住、2児のパパ。
起業家/メンタリスト/プロデューサー
趣味はファッション、音楽、旅行、温泉、世界遺産巡り etc
チョコレートが好き。(特にガトーショコラ)
海外が好き。(特にサンフランシスコ)

 

高卒でアパレル会社に就職→21歳にデザイナーで起業
→月収50万達成→22歳で結婚→街コンイベントで成功
→アパレル会社設立→SNSコンサル事業開始→事業継承
→動物占いの講師として全国1位表彰→東京進出→侍メンタリスト
→個人や企業のコンサルティングをする→1年で年収が50倍になる

 

現在は、国内と海外で複数の事業を運営しながら
月7桁以上稼ぎつつ、代官山に生息しています。
令和元年7月に、サンフランシスコと東京で
ベンチャー企業を支援するスタートアップスタジオを立ち上げました。

 

主な仕事は、起業コンサルティングビジネスプロデュースです。
侍メンタリストとして、コミュニケーションやセールス、
マネジメントにめっちゃ使える心理学やメンタリズムのセミナーも不定期でやってます。

 

↓詳しいプロフィールはこちらをクリック↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました